2012年05月08日
何と、今日で3度目
これが、昨日ブログで書いたのがこれなんです。(*_*)
圃場に行くと直ぐすねて動かないから、農機具屋さんに連絡してその場で修理~~~~~~~

そりゃ~、20年以上経つ代物だから、懐かしい人も居るかも知れないね~(^^)
2012年05月06日
何と本日で2度目。
何と、コウンキが壊れた~~~~~~~~~。(><)
二日の日も壊れて、直したばかりなのに
家の父ちゃん怒りまくりで途中でやめちゃった~。
もう、20年以上も立つ代物なのだが、写メが無いのが残念ですが、直ったらぜひ写メを載せたいとおもいますね。
二日の日も壊れて、直したばかりなのに

家の父ちゃん怒りまくりで途中でやめちゃった~。
もう、20年以上も立つ代物なのだが、写メが無いのが残念ですが、直ったらぜひ写メを載せたいとおもいますね。
2012年04月28日
超~美味い焼き鳥~。
今日、なんとククムガーデンさんにて、見つけました~

この前 少しだけ買った焼き鳥がめちゃめちゃ美味しかったので今日は全部買っちゃいました~。
2012年04月21日
2012年04月06日
でっかいたこ焼き~!
なんと、ばくだんやきと言う食べ物で、とても美味しく味は、明太子味なんですが、色んな味が有って、
美味しいのでぜひ食べて見てね。
場所はイトーヨカドーの映画館近くの出入り口の所で買えますが、いつ居るか分からないので、確認してから買って下さいね~

2012年03月31日
2012年03月19日
こんな、たくさんのたこ焼き見た事無いかも・・・?
これ何と、20個入りのたこ焼きなんですよ~

JR東岡崎駅の所にある、たこ焼き屋さんに売ってますので、ぜひ行って見て下さいね~。
2012年03月15日
今日の出来事
トウモロコシの苗を植える為、マルチをやり骨組みまではやったけど、風が強くなってきた為中止に
本当は、いっきにやりたかったんだけど父親に止められてちょっとショックでしたが父親の言う事は絶対なので仕方が
ありません。
また、風がやんだ時にビニール(トンネル)かけて上げないと~、ヤバイかも・・・・?

本当は、いっきにやりたかったんだけど父親に止められてちょっとショックでしたが父親の言う事は絶対なので仕方が
ありません。
また、風がやんだ時にビニール(トンネル)かけて上げないと~、ヤバイかも・・・・?
2012年03月14日
この前の苗と比べて見ると、
こんなに大きくなりました~。
そろそろ、トンネルの用意しなとヤバいかも・・・

こんなに早く大きくなるとは思わなかった、ビックリ


2012年03月12日
ボーリングの玉
これ、クリスタルのニュークリアボール

その前は、ジャイレーションと言うボール。
ジャイレーションの写真が無いのが残念ですが、機会があれば載せたいと思います。
クリアボールは、スペアーボールなので曲がらないボールです。
これからも、 頑張って練習していきま~す。
2012年03月12日
これ、なんの薬?
この薬、この前のトウモロコシの芽が出てきてから水に入れて苗を元気に育ててくれる薬なんですって~

また、大きくなったトウモロコシの苗の写真を載せたいと思いま~す。
この薬、いろんな野菜の苗に効くらしいとの事で買っちゃいました

本当かな~?
2012年03月11日
うちの猫
ブサイクな顔のこの猫は、ハウスに住みついた猫

ハウスに植えてあるジャガイモの苗を踏んづけたりする悪い猫ちゃんだけど、とても可愛い猫ちゃんで~す

2012年03月10日
こんなに大きくなりましたよ~。
3月7日に載せたトウモロコシの苗が、3日でここまで大きくなりました

未来と言う品種のトウモロコシで、日々報告していきたいと思います(^0^)
2012年03月07日
やっとでた~。
3月1日に蒔いたトウモロコシの種からやっと芽が出た~。
オンドコの温度を25度位に設定して、毎朝一度だけ水をあげてたら、一週間で芽が出てきた


分かるかな~、細い緑のがトウモロコシの 芽ですよ~。これから、大変だ~

2012年03月06日
2012年03月05日
2012年03月03日
こんな良い天気なのに
うちの父親に今日の、農作業は何かやる事あるのって聞いたら、分からんて言われちゃいました~。トホホホ~
なので、今日はパソコンのお勉強でもして見たいと思いま~す。

なので、今日はパソコンのお勉強でもして見たいと思いま~す。
